Google XML Sitemapsとは
Google XML Sitemapsプラグインは検索エンジン向けのXMLサイトマップを作成したり新しい記事を公開した時に自動的にサイトマップを更新してくれるプラグインです。
Google XML Sitemapsプラグインのインストール
まず「プラグイン」→「新規追加」からEasy FancyBoxを検索しインストールして
有効化しましょう。
有効化するだけでOK
Google XML Sitemapsは有効化するだけでOKです。
サイトマップの更新通知
サイトマップがちゃんと更新しているかはこちらで確認できます。
記事を書いて公開していないとサイトマップは動作しません。
作成されるサイトマップ
作成されるサイトマップは先程更新確認した画面から見れます。
赤枠の部分のURLをクリックするとあなたのサイトマップが見れます。
基本的にはデフォルトのままで使えますが、細かく自分で設定したい方は、基本設定から設定してください。基本設定画面は、更新確認をした場所の下にあります。
他にもたくさん便利なプラグインを紹介しています。
いつもご覧いただきありがとうございます。