WP Multibyte Patchとは日本語版WordPressに最初からインストールされているプラグインです。
何をしてくれるプラグインかと言えば
- 検索の全角スペースを半角スペースと同じように認識させている
- マルチバイト文字が含まれるファイル名のアップロードに対応させる
- 投稿画面の文字数カウントを正常化
- ピンバック、トラックバックの最適化
- メールの文字列の最適化
他にもバックグラウンドでいろいろしてくれてます。何に役立つかは知らなくても大丈夫ですが、常に最新にしておいた方がいいプラグインですので、アップーデートのお知らせがあった時は早めに実行しましょう。
WP Multibyte Patchの使い方
もしもデフォルトで入っていなかったら基本設定にあるプラグインから新規追加で、インストールしてください。
有効化するだけで使えます。
他にも入れておいた方がいいプラグインはたくさんありますので気になる記事があれば探してください。当ブログに載せているプラグインは全部僕も使っています。